AMC内Adobeライセンスの利用方法
更新日:2021-11-22 14:06:53
Adobeアカウントを作成すれば、AMC演習室およびエディティングルームのAdobeソフトウェアを利用することができます。AMC内のiMacに入ったAdobeを利用したい場合は、以下の手順に沿ってAdobeアカウントを作成してください。
※ここで作成したAdobeアカウントはAMC内のiMacに入っているAdobeにのみ有効です。
※個人や研究室のパソコンやiPadでAdobeを利用したい場合は、個人または各所属機関で契約を行なってください。
1. 利用したいソフトウェアを起動する。

2. 下のようなログイン画面が出てきます。
「アカウントを作成」をクリックします。

3. 各項目を入力していきます。
メールアドレスは芸大アドレスを利用してください。パスワードは芸大アカウントと同じである必要はありませんが、アルファベット大文字を含んだ英数8文字以上にする必要があります。
記入が終われば「続行」を押してAdobeアカウントの作成は終了です。芸大アドレスにAdobeからメールが届くのでアカウントの確認を行なってください。
次回からはこのメールアドレスとパスワードを使ってログインを行い、利用してください。
