2022年5月10日 / 最終更新日時 : 2022年5月11日 yokokawa イベント2022年度公開講座情報 AMCで募集している講座は以下の表の通りです。(2022.5/10時点) 番号 講座名 申込期間 601 3Dプリントで世界に一つだけの指輪作り 6/1 ~ 6/19 602 UV プリンターでオリジナルデザイン三角ポー […]
2022年1月12日 / 最終更新日時 : 2022年1月12日 joshu イベントAMCオンライン特論 2021 #2「フィールドワーク」ゲスト:柳澤静磨さん 概要: 今話題の柳澤静磨氏をお呼びして、お話してみました。アートのフィールドワークと呼ばれる行為については、オープンに公開される機会が少なく何が行われているのか見えてきづらい中で、21年立て続けにゴキブリの新種を発見、ま […]
2021年12月16日 / 最終更新日時 : 2021年12月22日 joshu イベントAMC 3D CLASS 01 “3D Printed Jewelry”ワークショップを開講 光造形3Dプリンタを活用し、オリジナルの指輪を制作 “ジャストフィット”なオリジナルの指輪をつくるワークショップ講座 AMCに新しく導入された光造形方式の3Dプリンタを活用して指輪をつくるワークショップ。Grasshop […]
2021年8月5日 / 最終更新日時 : 2021年8月5日 joshu イベントAMC Lab Challenge 2021「Print on Alternative」書類審査からプレビュー会までの流れ 書類審査を経て、実制作に移り、レビューを行います。 フライヤー 受付・募集期間 2021,6/25〜7/20 募集要項 [募集テーマ] UVプリンターを使ったプロトタイピング [企画概要] 審査は、デザインや設計図など […]
2021年6月25日 / 最終更新日時 : 2021年6月25日 joshu イベントAMC Lab Challenge 2021「Print on Alternative」 募集期間、7/20まで。AMCはLab Challengeと称して学生のチャレンジを総力を上げて応援する企画を始めます。 応募用紙などは「AMC LAB オンライン受付」のクラスルームからダウンロードしてください。 ※ […]
2021年6月18日 / 最終更新日時 : 2021年7月8日 yokokawa イベントAMCオンライン特論2021 概要: 広義のメディア分野のトップ研究者・表現者,実務者などを迎え,ゲスト講師の講演および担当教員とのトーク形式のオンライン配信を行います。 (2021年度は講演イベントで年3回を予定しています) 対象:東京藝術大学 学 […]
2021年6月8日 / 最終更新日時 : 2021年6月25日 yokokawa イベント2021年度公開講座の情報が公開されました。 AMCで募集している講座は以下の表の通りです。(2021.5/19時点) 番号 講座名 申込期間 54~57 レーザーカッターでオリジナルサンキャッチャーを作ろう①~④ 6/1 ~ 6/20 58 オリジナルレコード作り […]
2020年1月10日 / 最終更新日時 : 2020年12月30日 yokokawa イベントデジタルサウンド演習成果発表 デジタルサウンド演習成果発表 2020/1/16(木) 18:00- 東京藝術大学芸術情報センターLAB
2019年9月30日 / 最終更新日時 : 2020年12月30日 yokokawa イベントこれからのアーティストマネジメント ーStartbahnがはじめるアート×ブロックチェーンー ================================ 「これからのアーティストマネジメント ーStartbahnがはじめるアート×ブロックチェーンー」 =========================== […]
2019年7月5日 / 最終更新日時 : 2020年12月30日 yokokawa イベントニンテンドースイッチワークショップ開催情報 2018年度版からプログラミングをProcessingからニンテンドーラボに変更しました. プログラミング初心者向けに説明しますので奮ってご参加ください. 参加希望者はラボに直接申し込みに来てください. ======== […]