学内リモートアクセス手順(iOS)
本サービスを利用すると、端末のネットワークは学内ネットワークに接続された状態になります。
端末の設定やセキュリティに問題がある場合、学内からの情報漏洩や端末からの学内外システムへの
攻撃などの事態を引き起こす可能性があります。
本サービスを利用する際は、学内での作業環境にあることを十分に留意してください。
- OSバージョンの確認
OSバージョンの確認は、「設定」→「一般」→「ソフトウェアアップデート」をタップします。
アプリはiOS 8.0以降のiPhone,iPad,及びiPod touch に対応。
- 接続ソフトウェアのダウンロード
App Storeより接続ソフトウェアをダウンロードします。
F5 Big-IP Edge Clientをダウンロードします。
- 以下、iOS 10 系での手順になります。
クライアントをインストールします。
- クライアントインストール後、「F5 Access」を起動します。
起動後、「接続先設定」をタップします。
- 下記のような設定画面に移動します。各設定項目を設定していきます。
接続先名:自由な名称で可
サーバーURL:vpn.geidai.ac.jp
ユーザー名:藝大アカウントID
入力後「保存」をタップします。
- 接続をするとパスワード入力を求められます。藝大アカウントのパスワードを入力します。
- 接続のステータスが「接続されました」になり、学内ネットワークへの接続が確立されます。
- 接続確立後、ホームボタンをタップし、ウェブブラウザを起動します。
- ブラウザ起動後は、アドレスバーに学内サイトのアドレスを入力することで学内専用システムに
アクセスすることができます。
- 学内接続の終了。
学内へのアクセスを終了する際は、必ず切断作業を行ってください。